variable used as a counter 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- カウンタとして用いられる変数{へんすう}
- variable 1variable n. 変動する要因; 〔数学〕 変数, 変化するもの; 〔天文〕 変光星. 【動詞+】 add variables to…
- used 1used v. …するのが常だった. 【副詞1】 He always used to go there. 彼はいつもそこへ出かけた
- counter 1counter n. 調理台, 流し台; (銀行 商店などの)カウンター, 勘定台, 売り台, 売り場, (食堂 バーなどの)カウンター; 計算器,
- variable 1variable n. 変動する要因; 〔数学〕 変数, 変化するもの; 〔天文〕 変光星. 【動詞+】 add variables to… …に変数を加える When designing a scientific experiment you must consider how to control the variables. 科学実験をやろうとする場合変数を
- as used to be 依然{いぜん}
- not used {1} : 《be ~》没になる -------------------------------------------------------------------------------- {2} : 《コ》(メモリマップ内の)空き
- to be used to to be used to 吸い付ける 吸いつける すいつける 遣り付ける 遣りつける やりつける
- used 1used v. …するのが常だった. 【副詞1】 He always used to go there. 彼はいつもそこへ出かけた I used to read Dickens in those days. 当時ディケンズをよく読んだ I used to see him often. 彼とはよく会ったものだ. 【+to do】 I use
- used not to 昔[以前]は~しないのが常だった◆【用法】not [never] used to do の方が圧倒的に多く使われる I used not to know how to read.
- used to {助動-1} : よく~したものだ、昔は~していた、以前は~したものだった◆過去の習慣や長期的な反復行動を表す She used to play volleyball every week. 彼女は毎週バレーボールをしたものだ。 I used to go shopping with my mother, but I don't any more. 以前は母と一緒に買い物に行ってたけど今はもう行
- used to be {名} :
- used-to-be {名} : 〈話〉盛り[全盛期{ぜんせいき}?絶頂期{ぜっちょう き}]を過ぎた人[物]、過去の人
- counter 1counter n. 調理台, 流し台; (銀行 商店などの)カウンター, 勘定台, 売り台, 売り場, (食堂 バーなどの)カウンター; 計算器, 計数器. 【動詞+】 She approached the checkout counter with her groceries. 食料雑貨類をもって(スーパーの)勘定カウンターに近づいた She cleaned th
- counter for such counter for such 切れ きれ
- counter with ~で対抗{たいこう}する